月曜から試験です。そろそろ勉強しなきゃ。
やろうと思っても思うだけなんだよねー
昨日から考えてた問題が1つ。
みなさんも考えてみてくださいな。
立方体を用意します。その立方体に、3方向から円筒を刺します。

すると、立方体の中心部、つまり円筒によってくり抜かれた共通部分はどんな立体になってるでしょう?
意外と想像が難しいんですよー
答えが分かった人はコメするか一人でほくそ笑んでくださいね。
やろうと思っても思うだけなんだよねー
昨日から考えてた問題が1つ。
みなさんも考えてみてくださいな。
立方体を用意します。その立方体に、3方向から円筒を刺します。
すると、立方体の中心部、つまり円筒によってくり抜かれた共通部分はどんな立体になってるでしょう?
意外と想像が難しいんですよー
答えが分かった人はコメするか一人でほくそ笑んでくださいね。
ちなみに
僕は昨日の放課後、紙粘土を買ってきて学校で製作してみました。
と言ってもみんなで遊んだ分のほうが多いので机の上は悲惨です。テストなのに大丈夫かいな。
概要はつかめたんですが粘土じゃ綺麗に作れなかったんで、今日は別の素材で作りました。
ばっちりできましたよー♪
答え書いたら面白くないんで書きませんけどw
がんばって考えてください!
僕は昨日の放課後、紙粘土を買ってきて学校で製作してみました。
と言ってもみんなで遊んだ分のほうが多いので机の上は悲惨です。テストなのに大丈夫かいな。
概要はつかめたんですが粘土じゃ綺麗に作れなかったんで、今日は別の素材で作りました。
ばっちりできましたよー♪
答え書いたら面白くないんで書きませんけどw
がんばって考えてください!
PR