京大実戦が返ってきたの☆
結果?
E!!
はっはっはっ
死のう
ただね、2つくらい救いがあるんですよ
1つは、判定がDまであと1点だったこと(笑
まあこんなD判定とかとっても嬉しくないけどね(泣
もう1つは、センターがぶっ飛んでるおかげで合計なら53位に入れてること。(電気電子第一志望の中で)
総志望102/231だったから、募集定員130だしなんとか入れる…のか??汗
よくわかんないけどがんばれってことですね。
物理やりますよ物理。物理。
…物理。
あと数学ね。1完+αって理系的にどうよ。
化学はまともに勉強したことないんだなこれが。Ⅱのほう結構習ってないし。平衡とかパーーー
とりあえず目標は
理科で50,40
数学80
英語90
国語60
これで320点
センターで190とったとして510…
あれ??合格点に足りなくね???
はっはっは
死のう

ばばーん!!
onkyoのコンポ!!
届いた!
親が買ったんです
選んだのは僕
onkyoでかつかっこよかったからっていうそれだけの理由
ああほしいなーでも俺は使えないんだよなーくそー
近頃JEBでちょこちょこ個人動画の評価してみてる
まあちょっとした気まぐれっていうか
思ったことを伝えてあげるくらいしてもいいかななんて
もう3年は回してるからなー
3年でこれか…
もう
終わってんな俺
よーし物理
結果?
E!!
はっはっはっ
死のう
ただね、2つくらい救いがあるんですよ
1つは、判定がDまであと1点だったこと(笑
まあこんなD判定とかとっても嬉しくないけどね(泣
もう1つは、センターがぶっ飛んでるおかげで合計なら53位に入れてること。(電気電子第一志望の中で)
総志望102/231だったから、募集定員130だしなんとか入れる…のか??汗
よくわかんないけどがんばれってことですね。
物理やりますよ物理。物理。
…物理。
あと数学ね。1完+αって理系的にどうよ。
化学はまともに勉強したことないんだなこれが。Ⅱのほう結構習ってないし。平衡とかパーーー
とりあえず目標は
理科で50,40
数学80
英語90
国語60
これで320点
センターで190とったとして510…
あれ??合格点に足りなくね???
はっはっは
死のう
ばばーん!!
onkyoのコンポ!!
届いた!
親が買ったんです
選んだのは僕
onkyoでかつかっこよかったからっていうそれだけの理由
ああほしいなーでも俺は使えないんだよなーくそー
近頃JEBでちょこちょこ個人動画の評価してみてる
まあちょっとした気まぐれっていうか
思ったことを伝えてあげるくらいしてもいいかななんて
もう3年は回してるからなー
3年でこれか…
もう
終わってんな俺
よーし物理
PR
病院いくぞーって学校休んでみたら午後からじゃないとだめだって言われてあーあ。
午前中は予約の人のみなんだってさ、今日だけ。
もう面倒だし学校行かない!
今日は地理でもやるとします☆
そうそう、センタープレってのが返ってきやがったんでちょっと公開兼自慢にならない自慢…笑

銀が順位送れっていうから送ったときの写真。
京阪神と関関同立を制してみようとか思いながら関関しか達成できませんでしたとさ
それもそのはず、これは例の数ⅡBが60点っていうどうしようもない野郎でしたから
数学できるようになりたいなあ
このとき地理が70点しかなくて
これが前みたいに80点以上あれば京大1位だったんですけど
マークで1位とっても所詮2次試験ダメダメ男ですから総合判定はDにしかなりません(泣
とりあえずセンターがんばろー
あ、明日京大実戦返ってくるわ
どうせE判定ですとも
化学:10
物理:10
みたいなことになりかねん
■姫さん
化学はおさらばすべきですねー笑
ほんともう覚えることだらけですよ
まだ覚えてないけど
化学での受験は不利とか聞いて泣きそうです
午前中は予約の人のみなんだってさ、今日だけ。
もう面倒だし学校行かない!
今日は地理でもやるとします☆
そうそう、センタープレってのが返ってきやがったんでちょっと公開兼自慢にならない自慢…笑
銀が順位送れっていうから送ったときの写真。
京阪神と関関同立を制してみようとか思いながら関関しか達成できませんでしたとさ
それもそのはず、これは例の数ⅡBが60点っていうどうしようもない野郎でしたから
数学できるようになりたいなあ
このとき地理が70点しかなくて
これが前みたいに80点以上あれば京大1位だったんですけど
マークで1位とっても所詮2次試験ダメダメ男ですから総合判定はDにしかなりません(泣
とりあえずセンターがんばろー
あ、明日京大実戦返ってくるわ
どうせE判定ですとも
化学:10
物理:10
みたいなことになりかねん
■姫さん
化学はおさらばすべきですねー笑
ほんともう覚えることだらけですよ
まだ覚えてないけど
化学での受験は不利とか聞いて泣きそうです
こんばんは。近頃音にこだわりたいtowです。
(センター30日前にもかかわらず)突如スピーカーとかいろいろほしくなってビックカメラ行ってきたんですが、ONKYOの音響そろえようと思ったら10万コースでした(汗)
だって今使ってるのは日本橋なら500円くらいじゃねって感じのちゃちいPC用スピーカー、なんかCDもMDも再生することを放棄したCD/MDプレーヤーのスピーカー(ライン入力でスピーカーのみ流用)。
やっぱちょっとね…
って思って試しに値段見に行ったわけ。予想はしてたけど…来年バイトして買おう。
そんなわけで今回は妥協して、7000円ほどのSONYのスピーカーと同じく7000円ほどのこれまた同じくSONYのヘッドホンをお買い上げ。

SONY:MDR-XB 500
机はわりとごっちゃりしております(汗)
スピーカーは
左 俺 右
本体
ってな具合に設置しちゃって全体が撮れないからこっちだけ。
このぷにぷにの具合がたまらんヾ(*´∀`*)ノ
ウリの低音はまあまあ。てか低音とかどうでもいいこのフィット感やべえ低反発ううう
思わずばぐっちゃうくらいですって
うん、今日もまたなんにも勉強してないぞ☆
センターまであと400日…??
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
なんかもう回してないみたいに思われてるようなんで。
→Click to wacth a MOVIE←
ちょっとくらい回してます。しっかり勉強の邪魔になってます。
最近はエアスピがお気に入り。
明日化学が3時間もあって、そのうち2時間は好き勝手に実験して良いってことにできたんですよ
こりゃもう天下とるしかないなと。
テルミットいくしかないなと!!
テルミット反応でぐぐれば文系さんも大丈夫!
焼夷弾に使われたりする反応のことだよ!
てなわけで着々と準備進めてみましたけど酸化鉄(Ⅲ)がネック
砂鉄集めようにももう時間ないし…
酸化鉄の代わりに酸化銅使ったら大変なことになるみたい
アルミと銅でイオン化傾向の差が大きいからかな
なんか校舎2階くらいまで炎上がってる動画があったんだけど
それなら酸化銀とか使えば。。。。どうなるんだろ(笑)
カイロの中身煎ったら使えるっていうの見かけたけど…どうなんだ?
っていうのも、カイロの反応って酸化鉄はできないんですよね。
確かに鉄の酸化反応なんだけど、あの粉には水が混ぜてあって結局生成するのはFe(OH)3っていう。
これ強熱したら酸化鉄になるみたいだけど…フライパンって強熱なんかな?
ああ、化学は苦手。
でもま、苦手なりにがんばってきます!!
■姫さん
一応ありがとうございます?(笑)
理系ですしそんなに難しくないはずです;
防大は文系のほうが難しいらしいんですよねー
防大合格って聞いておじいちゃんが大喜びしてくれたそうなんですけど…行かないっていうのがなんか申し訳なくなってきました;;笑
■さんだーさn
\(^o^)/
(センター30日前にもかかわらず)突如スピーカーとかいろいろほしくなってビックカメラ行ってきたんですが、ONKYOの音響そろえようと思ったら10万コースでした(汗)
だって今使ってるのは日本橋なら500円くらいじゃねって感じのちゃちいPC用スピーカー、なんかCDもMDも再生することを放棄したCD/MDプレーヤーのスピーカー(ライン入力でスピーカーのみ流用)。
やっぱちょっとね…
って思って試しに値段見に行ったわけ。予想はしてたけど…来年バイトして買おう。
そんなわけで今回は妥協して、7000円ほどのSONYのスピーカーと同じく7000円ほどのこれまた同じくSONYのヘッドホンをお買い上げ。
SONY:MDR-XB 500
机はわりとごっちゃりしております(汗)
スピーカーは
左 俺 右
本体
ってな具合に設置しちゃって全体が撮れないからこっちだけ。
このぷにぷにの具合がたまらんヾ(*´∀`*)ノ
ウリの低音はまあまあ。てか低音とかどうでもいいこのフィット感やべえ低反発ううう
思わずばぐっちゃうくらいですって
うん、今日もまたなんにも勉強してないぞ☆
センターまであと400日…??
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
なんかもう回してないみたいに思われてるようなんで。
→Click to wacth a MOVIE←
ちょっとくらい回してます。しっかり勉強の邪魔になってます。
最近はエアスピがお気に入り。
明日化学が3時間もあって、そのうち2時間は好き勝手に実験して良いってことにできたんですよ
こりゃもう天下とるしかないなと。
テルミットいくしかないなと!!
テルミット反応でぐぐれば文系さんも大丈夫!
焼夷弾に使われたりする反応のことだよ!
てなわけで着々と準備進めてみましたけど酸化鉄(Ⅲ)がネック
砂鉄集めようにももう時間ないし…
酸化鉄の代わりに酸化銅使ったら大変なことになるみたい
アルミと銅でイオン化傾向の差が大きいからかな
なんか校舎2階くらいまで炎上がってる動画があったんだけど
それなら酸化銀とか使えば。。。。どうなるんだろ(笑)
カイロの中身煎ったら使えるっていうの見かけたけど…どうなんだ?
っていうのも、カイロの反応って酸化鉄はできないんですよね。
確かに鉄の酸化反応なんだけど、あの粉には水が混ぜてあって結局生成するのはFe(OH)3っていう。
これ強熱したら酸化鉄になるみたいだけど…フライパンって強熱なんかな?
ああ、化学は苦手。
でもま、苦手なりにがんばってきます!!
■姫さん
一応ありがとうございます?(笑)
理系ですしそんなに難しくないはずです;
防大は文系のほうが難しいらしいんですよねー
防大合格って聞いておじいちゃんが大喜びしてくれたそうなんですけど…行かないっていうのがなんか申し訳なくなってきました;;笑
■さんだーさn
\(^o^)/