今日までおバイトときた日にゃ明日は休み以外に考えられない。towですこんにちわ。
来週の土曜に英語試験だと・・・?満点以外許されないだと・・・?
ほんと嫌になります。世の中は気合ばかり求めてくる。
*
そういや昨日銀と幽霊がいるかどうかとか話してたんですが。
僕はいないと思ってます。
「怖いと思ってるから見える」ってのはよく言われるようなことですが、僕の考えもそんなもんです。
僕らは洗脳されすぎてるんじゃないかと思います
そもそも人が見る像ってのは、目に光が入ってきて、それを脳が処理して像として認識してるわけですよね
じゃあ実際には目に入ってないはずのものを脳が誤認したら、その人にとってのみ存在するものが生まれうるんじゃないか
簡単に言うとそんな風に考えてます
もし生まれてこの方一度も「霊」だとか「魂」だとかの概念に触れたことがない、言葉すら聞いたことがないって人がいたら
その人は墓地を怖がるんだろうか
知らぬが仏って言葉がありますけど、それに近い感じで知ってるからこそ想像してしまい、結果的にありもしないものを見てしまってるんじゃないかって
すげえどうでもいい話だな
今さら何を行ったところでもう霊とかの話はいろいろ聞いちゃってますし、一度刷り込まれちゃったらもう信じないとか無理だと思うんですよね
じゃあなんでこんな話したんだっての
さて、続きにまたまた動画針。
もう回しとか関係ない気味
来週の土曜に英語試験だと・・・?満点以外許されないだと・・・?
ほんと嫌になります。世の中は気合ばかり求めてくる。
*
そういや昨日銀と幽霊がいるかどうかとか話してたんですが。
僕はいないと思ってます。
「怖いと思ってるから見える」ってのはよく言われるようなことですが、僕の考えもそんなもんです。
僕らは洗脳されすぎてるんじゃないかと思います
そもそも人が見る像ってのは、目に光が入ってきて、それを脳が処理して像として認識してるわけですよね
じゃあ実際には目に入ってないはずのものを脳が誤認したら、その人にとってのみ存在するものが生まれうるんじゃないか
簡単に言うとそんな風に考えてます
もし生まれてこの方一度も「霊」だとか「魂」だとかの概念に触れたことがない、言葉すら聞いたことがないって人がいたら
その人は墓地を怖がるんだろうか
知らぬが仏って言葉がありますけど、それに近い感じで知ってるからこそ想像してしまい、結果的にありもしないものを見てしまってるんじゃないかって
すげえどうでもいい話だな
今さら何を行ったところでもう霊とかの話はいろいろ聞いちゃってますし、一度刷り込まれちゃったらもう信じないとか無理だと思うんですよね
じゃあなんでこんな話したんだっての
さて、続きにまたまた動画針。
もう回しとか関係ない気味
PR
一日お休みにつきずいぶんごゆっくりされました。
自分にも尊敬語、towですこんばんわ。
今日は起きて風呂入ってご飯食べて、ギター弾いて掃除して買い物行ってご飯食べて、あ、終わった
それくらい何もしなかった
今日はあるゲームの紹介でもします
僕も教えてもらったところなんですけど
Perfect Balance
http://www.kongregate.com/games/ttursas/perfect-balance
テトリスみたいなぶろっくを細い足場の上にバランスよく積んでいく、ただそれだけのゲームです。全80ステージ。
ただ一つの答えがなく、自由に考えてプレイできるのが楽しいです。やってみれば予想以上にはまるかも。
操作は簡単で、上のブロックをクリックしてつかみ、もう一度クリックすると離します。
ブロックを持っている間、AとDでブロックを回転させることができます。
Rを押すとステージを最初からやり直せます。
こんなもんでしょうか。ぜひプレイしてみてください。
そして今日も動画針。
MR.BRAIN見ながら回してました。
本日のカクテルはカルーアミルク。いつからこんなコーナー始まったのかはさておき、作り方は簡単。
グラスにカルーアをちょろっと入れて、牛乳入れる。
まあ適当に言っちゃうとこんなんですが、綺麗に作る際のコツでも少し。
とりあえずグラスにカルーアいれます。その時グラスの壁(内側の側面)にカルーアがかからないように。後の見栄えのためです。
で、ミルクを注ぐんですが、このときマドラーとかストローなんかに伝わせて、壁ぞいにちょろちょろ注ぎます
化学の実験でガラス棒をビーカーの壁につけながら薬品を入れたときのように
って余計分かりにくいか
まあゆっくり壁沿いに注げば、カルーアとミルクが分離して綺麗になりますよって話でした。
生クリームとか浮かべたりすると女の子は喜ぶかも。
調べてみたところ、カルーアは30~40mlが適量っぽいです。牛乳はノリで。てか全部ノリで。
じゃあ今日はこの辺で。明日のおバイト頑張ります。
自分にも尊敬語、towですこんばんわ。
今日は起きて風呂入ってご飯食べて、ギター弾いて掃除して買い物行ってご飯食べて、あ、終わった
それくらい何もしなかった
今日はあるゲームの紹介でもします
僕も教えてもらったところなんですけど
Perfect Balance
http://www.kongregate.com/games/ttursas/perfect-balance
テトリスみたいなぶろっくを細い足場の上にバランスよく積んでいく、ただそれだけのゲームです。全80ステージ。
ただ一つの答えがなく、自由に考えてプレイできるのが楽しいです。やってみれば予想以上にはまるかも。
操作は簡単で、上のブロックをクリックしてつかみ、もう一度クリックすると離します。
ブロックを持っている間、AとDでブロックを回転させることができます。
Rを押すとステージを最初からやり直せます。
こんなもんでしょうか。ぜひプレイしてみてください。
そして今日も動画針。
MR.BRAIN見ながら回してました。
本日のカクテルはカルーアミルク。いつからこんなコーナー始まったのかはさておき、作り方は簡単。
グラスにカルーアをちょろっと入れて、牛乳入れる。
まあ適当に言っちゃうとこんなんですが、綺麗に作る際のコツでも少し。
とりあえずグラスにカルーアいれます。その時グラスの壁(内側の側面)にカルーアがかからないように。後の見栄えのためです。
で、ミルクを注ぐんですが、このときマドラーとかストローなんかに伝わせて、壁ぞいにちょろちょろ注ぎます
化学の実験でガラス棒をビーカーの壁につけながら薬品を入れたときのように
って余計分かりにくいか
まあゆっくり壁沿いに注げば、カルーアとミルクが分離して綺麗になりますよって話でした。
生クリームとか浮かべたりすると女の子は喜ぶかも。
調べてみたところ、カルーアは30~40mlが適量っぽいです。牛乳はノリで。てか全部ノリで。
じゃあ今日はこの辺で。明日のおバイト頑張ります。
昨日の散々な生活ぶりの後の1コマから5コマまでフルな一日。
よくぞまあさぼらなかったもんです。
5コマではひどい目にあいました。1時間延長された。
それはさておき、ようやく安息の週末ですよ。土曜は休みです。日曜はまたバイトですけど。準備が大変なんだよなー
昨日なんてバイト終わってからこれ宿題だなんて言ってプリント100枚近く渡されましたからね。そんなに英語好きじゃないって。
いただいたと言えば、先輩にエヴァのキーホルダーいただきました。アスカさんです。スッテキー☆
さらに、うちわも大量に持ち帰らされました。これですよこれ。

130枚だったかそんなもんですが、まさかうちわがこんなに重くなるとは。
火曜の朝豊岡高校だったか富岡高校だったかそんなところに配りに行きます。もらってください。
とりあえず今日も動画針。
引き続きラズダズで。なかなか回せないもんです
さて、英語でもしてみよう・・・・かな?
■むげn
そいつはしらねーぜw
■鍋
爆発しちゃうほどの大人気をかもしてしまうオトコの人って・・・・
よくぞまあさぼらなかったもんです。
5コマではひどい目にあいました。1時間延長された。
それはさておき、ようやく安息の週末ですよ。土曜は休みです。日曜はまたバイトですけど。準備が大変なんだよなー
昨日なんてバイト終わってからこれ宿題だなんて言ってプリント100枚近く渡されましたからね。そんなに英語好きじゃないって。
いただいたと言えば、先輩にエヴァのキーホルダーいただきました。アスカさんです。スッテキー☆
さらに、うちわも大量に持ち帰らされました。これですよこれ。
130枚だったかそんなもんですが、まさかうちわがこんなに重くなるとは。
火曜の朝豊岡高校だったか富岡高校だったかそんなところに配りに行きます。もらってください。
とりあえず今日も動画針。
引き続きラズダズで。なかなか回せないもんです
さて、英語でもしてみよう・・・・かな?
■むげn
そいつはしらねーぜw
■鍋
爆発しちゃうほどの大人気をかもしてしまうオトコの人って・・・・